『情熱大陸』は、毎日放送(MBSテレビ)の製作により、TBS系列局で毎週日曜の23:20 – 23:50に放送されている人間密着ドキュメンタリー番組ですが、4月20日(日)23:20から放送される番組に東京慈恵会医科大学医学部疲労医学講座(産学連携講座)特任教授で疲労医学者の近藤一博先生に加え、共同研究者の立場で宮崎出身の上園保仁先生も出演されますので、お知らせします。なお、Tverで見逃し配信もされる予定です。
疲労やうつ病の謎を解き明かす! パイオニアは疲れ知らずの学究肌
近藤一博 (こんどう かずひろ)
東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授。1958年、三重県津市生まれ。1985年、大阪大学医学部卒業。1991年、大阪大学微生物病研究所助手。1993~1995年、スタンフォード大学留学。1996年、大阪大学大学院医学系研究科・微生物学講座助教授。2003年より現職。2021年より東京慈恵会医科大学疲労医科学研究センターセンター長を兼任。
上園保仁 ( うえぞの やすひと )
東京慈恵会医科大学疼痛(とうつう)制御研究講座特任教授。1959年宮崎県生まれ。宮崎県立延岡西高校卒業。1985年産業医科大学医学部卒業。1989年医学博士取得。1991年よりカリフォルニア工科大学留学(2年6ヶ月)。2009年より国立がん研究センター研究所がん患者病態生理研究分野長。2020年より東京慈恵会医科大学疼痛制御研究講座で新規鎮痛薬の開発および漢方薬の科学化の研究に従事。国立がん研究センター東病院支持・緩和研究開発支援室にも勤務し、支持・緩和療法研究を支援している。

上園 保仁先生