在京宮崎県人会
| 1/10/19 | 平成31年度・令和元年度在京宮崎県人会総会・懇親会 六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ | 
| 2/9/26 | 令和2年度在京宮崎県人会総会・懇親会 アルカディア市ヶ谷 中止NEW | 
宮崎県在京経営者会議
| 30/1/26 | 新年賀詞交歓会&第 1回ビジネス・フォーラム 財界社長 村田博文氏 グランドアーク半蔵門 | 
| 30/5/17 | 第2回ビジネス・フォーラム 神奈川歯科大学理事長 鹿島勇氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 30/6/29 | 第20回 総会・懇親会 グランドアーク半蔵門 | 
| 30/9/5 | 第3回ビジネス・フォーラム 大星電機株式会社代表取締役社長 若松泰誼氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 30/9/28 | 第17回宮崎の郷土料理と本格焼酎を楽しむ会 ホテルグランドパレス | 
| 30/11/10~12 | 宮崎観光・ビジネス交流会 訪問地:高千穂、北浦、美々津、青島等 | 
| 30/11/27 | 第4回ビジネス・フォーラム 宮崎県西都市 市長 押川修一郎氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 1/5/16 | 第6回ビジネス・フォーラム 農林中央金庫 代表理事専務 金丸哲也氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 1/7/23 | 第7回ビジネス・フォーラム 東大客員教授、大成建設㈱常務執行役員 本部和彦氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 1/9/27 | 第18回宮崎の郷土料理と本格焼酎を楽しむ会 ホテルグランドパレス | 
| 1/11/6 | 第8回ビジネス・フォーラム 米良電機産業 代表取締役社長 米良充典氏 ハリウッド大学院大学 | 
| 2/1/31 | 新年賀詞交歓会&第 9回ビジネス・フォーラム 三菱UFJ銀行 取締役副頭取執行役員 亀澤宏規氏 グランドアーク半蔵門 | 
| 2/4/15 | 第10回ビジネス・フォーラム 「埼玉西武ライオンズ」編成グループ プロ担当チーフ 宮田隆氏 中止 ハリウッド大学院大学 NEW | 
一金会
| 新年会 講演会 原則として、1月、4月、7月、11月第一金曜日 県出身著名人による講演 | |
| 30/1/19 | 「躍動するみやざき」宮崎県東京事務所所長 郡司宗則氏 | 
| 30/4/27 | 「航空業界の現状とソラシドエア」ソラシドエア代表取締役社長 髙橋 宏輔氏 | 
| 30/7/6 | 「製造業の未来と日機装」日機装㈱代表取締役社長 甲斐敏彦氏 | 
| 30/11/9 | 「国立大学の現状と課題」北海道大学元総長 同大名誉教授 佐伯浩氏 | 
| 31/2/1 | 「みやざきの更なる飛躍と新たな挑戦」宮崎県東京事務所所長 渡邊浩司氏 | 
| 31/4/19 | 「最年少学徒兵生き物語」~対戦車攻撃特攻隊兵の物語~ 一金会顧問 河野昭氏 | 
| 1/7/5 | 「太もも健康法」~太ももを強くすると「太らない」「超健康」になる~ 東京学芸大学名誉教授 宮崎義憲氏 | 
| 1/10/4 | 「知ってほしい!これまでの結婚式と、令和の予想」(株)エムシーエス・遠山ビルディング代表取締役 遠山詳胡子氏 | 
| 2/1/17 | 「宮崎ファンを増やせ!」―持続可能な地域づくりに向けて― 宮崎県東京事務所所長 福嶋清美氏 | 
| 2/7/3 | 地球温暖化は解決できるか -気候変動問題とパリ協定- 東京大学公共政策大学院特任教授 本部和彦氏 中止NEW | 
活性化委員会
| 30/4/8 | 日向こまちの会(王子駅南口集合⇒飛鳥山⇒巣鴨散策⇒ 昼食 「大橋屋」⇒高千穂・延岡・日向のアンテナショップ「神の国から」⇒ 巣鴨駅解散) | 
| 30/8/18 | 映画鑑賞会「オーケストラの少女」(宮崎県東京ビル1階) | 
| 30/11/25 | “ロシア絵画の至宝展”国立ロシア美術館所蔵~夢、希望、アイヴァゾフスキーからレーピンまで~ | 
| 30/12/15 | 名画鑑賞会のご案内 『シェーン』 | 
| 31/3/15 | 日向こまちの会 (上野精養軒にて、フレンチ のコース料理と精養軒オリジナルワインを堪能) | 
| 1/8/24 | 豪華客船シンフォニーモデルナ号「サンセットクルーズ」 | 
| 1/11/24 | ルネ・ユイグのまなざし “フランス絵画の精華” ~大様式の形成と変容~ | 
| 1/12/14 | 名画鑑賞会のご案内 『ティファニーで朝食を』 | 
| 2/2/15 | 「ご家庭の宮崎料理が最高だ!」 | 
| 2/4/2 | 日向こまちの会 (学士会館1階『旬菜寿司割烹二色』の個室『二の丸』で和食)中止NEW | 

