西都の「記紀の道」のドキュメンタリー映画「みちのみちのり」公開へ

西都市を舞台にしたドキュメンタリー映画「みちのみちのり」が完成し、12月19日(日)に「西都市文化ホール」で上映会をおこないます。

宮崎県の中央部に位置する西都市の遊歩道「記紀の道」周辺に暮らす人々の姿を季節の経過と共に描く同作で、11月14日には一般公開に先立ち、関係者を招いた上映会や制作スタッフ一同が登壇しトークショーを実施しました。

日本最古の歴史書とされる『古事記』『日本書紀』(=記紀)に記された日向神話。神代の昔、天照大神(アマテラスオオミカミ)の孫にあたる瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が、地上の中つ国を治めようと、日向国の高千穂の峰に降臨しました。ニニギノミコトは、この地に住まわれ、美しい女性コノハナサクヤヒメと出逢います――
西都には、その日向神話ゆかりの伝承地が数多く残されています。「記紀の道」は、それらの伝承地をたどるみちです。

同作では、地域住民の自宅での暮らしぶり、古代ハスやホタルを守る活動をしている人々、道に花を植えるボランティア、稲刈り、みそぎなどの様子のほか、「都萬神社」や神話の舞台である「逢初川(あいぞめがわ)」、ガイドが案内する「西都原古墳群」などの風景と共に、住民の普段の暮らしを描いています。スタッフは宮崎に縁ある人を中心に選び、音楽は現地をイメージしたオリジナル楽曲を制作。人々の日常と神話がどうつながるのかを記録した作品になっています。

まずは西都市内での公開案内ですが、今後会場を広げていくことになっています。

   

日向の国 神代の地図