令和6年 第5回実行委員会 議事録の要旨ご報告

日時:2024年7月25日(木曜日) 18:00~19:00
場所:としま産業振興プラザ IKE・Biz

出席者:藤田(洋)、坂元(健)、下苙、江藤、高野、柿原、松清、牧田、寺原、中武、
平川、武田、村上、日並、宮原、田中、大山、松村、大石(実行委員19名)
中田(県事務所1名)
青山弥生さん(アトラクション出演者)

1.スケジュールの確認
①本日、坂元実行委員長がアトラクション出演者の青山さんと一緒にアルカディアの
下見に行った。
8月に司会者を含め、ホテルと流れ等を確認する。(後日要日程調整)
②先日、広報誌と一緒にチラシ・案内状・ハガキを発送済
(総会案内と書かれた封筒の中に入れた)
*9月末を締め切りにしてある
*会員を対象に送ったが、実行委員の知り合いも勧誘して欲しい。
出欠の進捗の結果を見て、出席者が少ない場合は9月に再度勧誘。
③7月20日の郷土人会は盛況に終わった。
④8月22日木曜日に第6回実行委員会を開催する。
場所はとしま産業振興プラザ IKE・Bizの5階の美術室
椅子等は予めセッティングしていないので、我々でをセッティングして使う。
⑤来賓への案内状は県事務所から発送する。
⑥シナリオの確認は8月の実行委員会で行う。
⑦次期の実行委員長を来月の実行委員会までには調整する。

質問:①案内状を誰に送ったのか、知る方法は無いか?
(知り合いに送る場合、会員かもしれないので。)
→松清事務局長に訊いて欲しい。
各地区の代表に申し出てもらって、代表に案内状を出したデータを渡す方法
がbetterかもしれない。
②昨年ネットで申し込んだ人は、事務局で把握しているか?
→把握している。
維持会員ではなくて申し込んだ人をどう勧誘するかが大事である。
*維持会員には、維持会費を払っていない人も入っている(数年の間は)
総会案内は、3年間維持会費を払っていない人は、郵送していない。
重点フォロー対象者の管理を担当する委員会で情報を整理し、有効な勧
誘活動に繋げて欲しい。(→執行部への要望)

2.総会次第について
①司会者 :田中さん・稲葉さんペア
②挨  拶:佐藤弘之(さとう・ひろゆき)副知事
*主賓の祝辞は1人
*来賓の紹介 20人ぐらい
③乾  杯:未定だが、今年も議長で考えている。
④祝電披露:田中さん(司会者)
⑤合唱団 :詳細は、これから詰める。
⑥アトラクション:青山弥生さん
曲数は3曲ぐらい。まだ曲名は未定。
⑦お楽しみコーナー:高橋さんの意見では、昨年よりコンパクトにする。
主なアイテムは、何かしらの演出を行う。
⑧郷土出身の若手のアスリートさんが顔を出してくれる可能性あり。その場合は紹介す
る時間を設ける。
⑨フィナーレ:全員で合唱
⑩閉会の挨拶・万歳:執行部が行う。

3.当日配布用のパンフレットデザイン
①9月19日までには全て決定したい。次回8月22日に決める。

4.アトラクション
①青山弥生さん自己紹介
*延岡西高出身。
*音大卒業後、劇団四季。
*キャッツ・ウエストサイド物語・コーラスライン・マンマミーア・ライオンキング
等、唱中心に舞台で演じる。
*「化け物の子」に出演中。
②アトラクションや合唱と乾杯の順番について
*ステージに参加者の関心が集中するように、始まる前に会場を暗くして、出演者にスポットを当てる等の工夫をすれば、乾杯の後でも大丈夫。(中武さん・松村さん)
*音響や照明に、宮崎出身の人がいるから青山さんから相談してみる。
*合唱団の希望としては、アトラクションや合唱は乾杯の前にしたいのだが、司会の田中さんにお願いして、例えば乾杯を一口にしてもらうなどを考えて欲しい。
③劇団四季より、ステージの映像・プロモーションビデオを借りられるならば、
借りたい→可能か、青山さんが確認して下さる。
④カラオケはある。青山さんが準備する。
音源に関しては、持ち帰って青山さんが相談する
⑤進行係と青山さんとは、今後連絡を密にとっていく。
⑥アルカディアの音響はそんなに複雑ではない(松村さんに手伝ってもらう)

5.大型スクリーン/映像の活用
①スクリーンを使用して映像を流す。
②両側にスクリーンを配置。プロジェクター2つで投影する。
③プロジェクターとスクリーン借りるといくらか→後日確認
④スクリーンを有効利用するならば、各テーブルの状況を映し出すのはどうか。
⑤スポーツ選手の方の動画があれば、投影して有効活用できる→確認する

6.協賛広告状況
①目標1口5000円×100口
②ヒムカイザーは、賞をもらったら8口の広告を出す予定。

7.協賛焼酎とクイズ形式抽選会
①大きなものはクイズ形式で抽選会を行う、
②焼酎は県事務所の高橋さんと調整する。
焼酎の持ち帰りの袋について:
昨年は購入した。それで良ければ寺原副実行委員長が丈夫な袋を準備する。
→こんねの袋は有料になったが、有料の金額を訊いて、高くなければこんねから
購入する。

8.予算の確認
①220名から会費1万円をもらう場合の予算。
②会場費が高いのではないかという指摘があったが、昨年200名、今回は220名で
設定しているので、実際は昨年とほぼ同様である。
③1人当たり、6%は上がっている。

9.会場打合せ第2回目
予算の確認を含めて、司会の田中さんも一緒に会場との打ち合わせをする。
(お盆明けぐらい)

10. 当日スケジュール
①当日の会計は平川さん中心で行う。
②当日は何時から会場が使えるか→9時から入れる。
③実行委員は9時集合で、先ず袋詰めを行う。
④リハーサルは9時半から。
⑤11時からお客さんを入れる。

11. その他
①会員以外の知り合いに、総会案内を渡して欲しい。
*案内状は、議事録配信時に添付する。
*返信ハガキは、本日数枚ずつ配布する。
*切手代は、松清事務局長に請求する。領収書があればありがたい。
②経費節減の折、実行委員の出欠はハガキではなくメールで出欠返信をして欲しい。
*本日出席の実行委員は、出欠確認済。
*欠席の実行委員には、その旨をメールで伝える。
③今年は郷土人会で、県人会総会の案内をしたので、参加者が増えるかもしれない。
④フォークミュージックライブのお知らせ。

12. 次回実行委員会:第6回実行委員会
日時:2024年8月22日(木曜日) 18:00~
場所:としま産業振興プラザ IKE・Biz 5階美術室

以上

実行委員長 坂元健 報告〜☆